新春の国宝那智瀧図
2013-02-01


ラーメンの鉢みたい。



粉彩百鹿文壺
細かい。きれい。
岩、山、松、木、川、鹿。
白。茶に白点。茶。白に黒い模様、赤茶に白点。
水飲んでたり遊んでたり、見ていて楽しいです。


辰砂葡萄文壺 しんしゃぶどうもんつぼ
朝鮮・朝鮮時代 18世紀
濃く鮮やかな紅色が力強い。
実など少し黒い、完熟なイメージ。とても印象に残りました。



法花蓮花文洗 ほうかれんげもんせん
中国・明時代 16世紀
つやがあって、きれい。
花は白と薄い茶。
外は茶。
ふちと中は濃いエメラルドグリーン。葉も。
色合いがすてきです。


志野宝珠香合
美濃
日本・桃山時代 16世紀
好き。
丸い。
かわいい。クリーム色に茶です。





【展示室6】 寿ぎの茶会


瓢花生 銘 狙公
千宗旦 作
日本・江戸時代 17世紀
そこうとは猿回し。のさるを連想してその軽快な姿からこの銘だそうです。
いい。遊び心ですね。





国宝那智瀧図とってもよかったです。
その他のやきものの展示もかなり充実していました。


楽しかったです。
ありがとうございました。




根津美術館




戻る
[アート]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット